鉄道写真管理局
JS3VXWのHPです。
TOPへ
珍車INDEXへ
切符INDEXへ
リンク集へ
2005.4.23UP




撮影難易度 (C)
平成14年廃止
有田鉄道 キハ 58003
 
キハ58003 金屋口

一発エンジン 両運転台のキハ58

 何の変哲もないキハ58系の走行写真ですが、カーブでもないのに2両目がいません。
実はこれ単行で運行されている両運転台形のキハ58なのです。

 キハ58とはいっても国鉄車両ではありません。富士急行が1963年 国鉄中央線へ併結
乗り入れ用として新製したキハ58003で、ほぼ同一設計で塗色も同じですが、
トイレなし、両運転台形の富士急オリジナル車両なのです。
 もっとも、後年、改造により国鉄/JRにも58系の両運転台形が登場することになるのですが、
それまでは唯一の両運転台形キハ58として、
また全区間電化区間を走る気動車として注目されていました。 
 
 すべての中央東線の急行が電車化された1975年。
お役ご免となったキハ58003は、僚友の2両とともに有田鉄道へやってきました。
 ただ運行開始までには1年の歳月を必要としました。
重量のある彼らは軌道負担力の問題ですぐに走ることはできなかったのだそうです。
 その後1980年には、エンジンを1台撤去。単発のキハ58となります。
平坦な路線をのーんびり走るわけですから何ら問題はありません。
なぜ導入と同時にそうしなかったのか。ちょっと不思議なくらいです。
 
 樽見鉄道からハイモ180が入線した後は、滅多に走ることもなく。
平成14年、有田鉄道の廃線とともに姿を消しました。
現地へゆけば、たいてい撮影できる車両でしたが、
その素性、来歴を考えれば珍車中の珍車といえるでしょう。


−鉄道車両写真集−
 有田鉄道の車輛たちへJUMP

JS3VXWのHPです