|
モハ1001 下津井駅 90.8.29
大正2年 下津井軽便鉄道により味野町(児島)−茶屋町間が開通。
翌年には下津井まで全線開業しています。
昭和24年には電化され。下津井電鉄となりますが。
昭和47年 茶屋町−児島間14.5キロの営業が廃止され、
児島−下津井間6.5キロの孤立路線となりました。
昭和63年、瀬戸大橋線開通にあわせ
観光鉄道としてリフレッシュオープン。新車メリーベル号が登場しましたが、
悲しいかな、その後2年あまりで廃止されてしまいました。
切符は、写真の撮影時期とは違って、
日付のある2枚目の切符を記念に買い求めたときに
駅員さんがくださったものをUPしています。
廃線になった区間のものでしたから、とてもうれしかったのを覚えています。
鷲羽山駅発行の切符があります。ここでも電車の撮影をしたのですが、
有人駅だったとは想像もつきませんでした。
モハ103 下津井駅 90.8.29
|
珍車(JR/JNR)へ 珍車(私鉄/都市鉄道編)へ TOPへ 切符INDEXへ |
|