J鉄局TOP(PC版) (モバイル版) 珍車ギャラリー JR編 私鉄編
|
|
428 |
JR東日本 |
E217系F01編成 |
(幻のE219系) |
2024/06/23 |
427 |
JR九州 |
キハ47形9000番台 |
(インフレナンバー) |
2024/05/26 |
426 |
JR西日本 |
キロ65「ゆぅトピア」 |
(依存体質?) |
2024/04/21 |
425 |
JR東日本 |
オロ12-715 |
(ミス・レインボー) |
2024/03/25 |
424 |
JR東日本 |
185系200番台 |
(ずーっと脇役) |
2024/02/17 |
423 |
JR東海 |
クロ381形10番台 |
(パノラマグリーン車) |
2024/01/14 |
422 |
JR北海道 |
ナハ29000形 |
(バーベキューカー) |
2023/12/17 |
421 |
JR北海道 |
キハ282形2000番台 |
(立派な運転台がついているのに) |
2023/11/19 |
420 |
JR北海道 |
キハ183形200番台 |
(北海道気動車特急の本命) |
2023/10/22 |
419 |
JR東日本 |
クハ188形602号機 |
(思い出のメダル) |
2023/09/18 |
418 |
JR東日本 |
E351系 |
(プレッシャー) |
2023/08/20 |
417 |
JR九州 |
485系 赤いみどり |
(赤いみどり?) |
2023/07/17 |
416 |
JR九州 |
キハ125形400番台 |
(海幸山幸) |
2023/06/18 |
415 |
JR西日本 |
103系 体質改善30N車 |
(終活) |
2023/05/15 |
414 |
JR西日本 |
113系5800番台 |
(3つの5800番台) |
2023/04/15 |
413 |
日本国有鉄道 |
115系3000番台冷房準備車 |
(ヤングケアラ−) |
2023/03/18 |
412 |
JR西日本 |
105系 SF編成 |
(4扉車とは違うの) |
2023/02/18 |
411 |
山陽電気鉄道 |
3000系 3010F |
(2300系の3) |
2023/01/15 |
410 |
JR西日本 |
スハ25形300番台 |
(パンタグラフが自慢なの) |
2022/12/18 |
409 |
近畿日本鉄道 |
2600系 |
(2410系と一緒にしないで) |
2022/11/19 |
408 |
近畿日本鉄道 |
6411系 |
(大鉄のDNA) |
2022/10/17 |
407 |
大阪モノレール |
1000系 1132F |
(ケチの付きはじめ) |
2022/09/19 |
406 |
山陽電気鉄道 |
5000系リニューアル編成 |
(不協和音) |
2022/08/20 |
405 |
近畿日本鉄道 |
19200系 あをによし |
(美魔女) |
2022/07/17 |
404 |
大阪市交通局 |
30系 3034 |
(もと北急8001) |
2022/06/19 |
403 |
南海電気鉄道 |
キハ5500系 |
(南紀直通特急) |
2022/05/15 |
402 |
南海電気鉄道 |
2000系 |
(2扉車) |
2022/04/20 |
401 |
京阪電気鉄道 |
2600系 2629F |
(自社工場で何とかする。) |
2022/03/20 |
400 |
阪急電鉄 |
6114 |
(暫定Tc) |
2022/02/19 |
399 |
JR貨物 |
ED500-901 |
(提案型の鉄道ビジネス) |
2022/01/16 |
398 |
伊豆箱根鉄道 |
1000系 |
(驚くべきバリエーション) |
2021/12/20 |
397 |
JR貨物 |
EF200-901 |
(最強であるがゆえに) |
2021/11/15 |
396 |
神戸市営地下鉄 |
3000形 |
(最新鋭の3000形が先に姿を消す不思議) |
2021/10/18 |
395 |
豊橋鉄道 |
1600系 そして |
(運命の再会) |
2021/09/15 |
394 |
東武鉄道 |
350系 |
(50年を越えてなお優等列車であり続けました。) |
2021/08/15 |
393 |
京阪電気鉄道 |
2200系 2380番台 |
(忘れた頃に追加された新車) |
2021/07/12 |
392 |
阪神電気鉄道 |
5101形 ジェットカー |
(両運転台の新性能車) |
2021/06/13 |
391 |
日本国有鉄道 |
401系 交直流電車 |
(元祖 近郊形) |
2021/05/19 |
390 |
日本国有鉄道 |
EF60形500番台 |
(ざんねんな特急用機関車) ↑ j-tetsu online |
2021/04/12 |
389 |
関東鉄道 |
キハ532形 |
(関東鉄道 18年ぶりの新車) |
2021/03/17 |
388 |
JR西日本 |
キヤ143形 除雪用気動車 |
(働き方改革) |
2021/02/15 |
387 |
日本国有鉄道 |
B20形蒸気機関車 |
(大型ナンバープレートに込められた思い) |
2021/01/19 |
386 |
近畿日本鉄道 |
18000系 |
(近鉄特急ネットワークの一員) |
2020/12/17 |
385 |
東武鉄道 |
250系 りょうもう 250-3形 |
(扉のない車両) |
2020/11/15 |
384 |
JR西日本 |
223系7000番台 |
(あえて130km/h運転はしません) |
2020/10/17 |
383 |
JR北海道 |
キハ183形100番台 |
(先頭車改造された気動車特急) |
2020/09/16 |
382 |
JR九州 |
50系1000番台 |
(仲間たちへのレクイエム) |
2020/08/15 |
381 |
JR北海道 |
キハ54形500番台 |
(急行 礼文) |
2020/07/15 |
380 |
東京都交通局 |
上野モノレール 40形 |
(運行休止の発表、その翌日に) |
2020/06/13 |
379 |
近畿日本鉄道 |
16200系 青い交響曲(シンフォニー) |
(旅のコンシェルジュ) |
2020/05/16 |
378 |
JR西日本 |
103系3550番台 |
(21世紀にデビューした103系) |
2020/04/16 |
376 |
千葉ニュータウン鉄道 |
9000形 |
(ニュータウンにふさわしい電車) |
2020/03/15 |
375 |
高松琴平電鉄 |
1063形 1063 |
(半端(ハンパ)な形式) |
2020/02/15 |
374 |
湘南モノレール |
400形 |
(都市交通の担い手として…) |
2020/01/18 |
373 |
阪急電鉄 |
7000系 7190 |
(もう こだわらなくてもいいかな) |
2019/12/15 |
372 |
南海電気鉄道 |
6000系 サハ6610 |
(運転台付きのサハ) |
2019/11/16 |
371 |
土佐くろしお鉄道 |
9640-1S オープンデッキ車 |
(潮風を体感できます!) |
2019/10/19 |
370 |
京福電気鉄道 |
モボ501形 |
(嵐電のニューフェース) |
2019/09/16 |
369 |
東京都営地下鉄 |
E5000形電気機関車 |
(大東京の地下を走る電気機関車) |
2019/08/15 |
368 |
岡山電気軌道 |
1081 チャギントン |
(リアル チャギントン) |
2019/07/15 |
367 |
神戸電鉄 |
1370形 |
(せっかくの運転台が‥) |
2019/06/16 |
366 |
京阪電気鉄道 |
10000系 7両編成 |
(単なる寄せ集めと言わないで) |
2019/05/13 |
365 |
JR西日本 |
205系1000番台 |
(JR西日本オリジナルの205系) |
2019/04/13 |
364 |
阪神電気鉄道 |
5700系 |
(ブルーリボン賞を受賞したジェットカー) |
2019/03/10 |
363 |
阪神電気鉄道 |
5550系 5562 |
(アルナ車両製 ジェットカー) |
2019/02/11 |
362 |
JR東日本 |
751系 つがる |
(海峡を越える準備はしていました。) |
2019/01/13 |
361 |
福井鉄道 |
F10形 レトラム ↑ ikidane.com |
(GT4形でも 735形でもない F10形だ。) |
2018/12/13 |
360 |
JR西日本 |
キハ40形2027 「べるもんた」 |
(ちょうど良いくらいの小旅行。) |
2018/11/15 |
359 |
阪堺電気軌道 |
モ501形 |
(最先端であり続けた還暦電車) |
2018/10/16 |
358 |
日本国有鉄道 |
EF63形 直流電気機関車 |
(勲章の数々) |
2018/09/10 |
357 |
叡山電鉄 |
730形 732 「ひえい」 |
(「きらら」とは背負っている歴史が違います) |
2018/08/05 |
356 |
JR九州 |
DF200-7000 「ななつ星in九州」 |
(牽引するという誇り) |
2018/07/05 |
355 |
JR九州 |
77系客車「ななつ星in九州」 |
(希少なアルミ製車体を持つ客車) |
2018/06/13 |
354 |
伊予鉄道 |
610系 |
(伊予鉄のイメージアップを託された系列) |
2018/05/03 |
353 |
JR東日本 |
E001形「TRAIN SUITE 四季島」 |
(唯一無二の存在) |
2018/04/03 |
352 |
名古屋鉄道 |
6750系 |
(大手私鉄 最後のツリカケ電車) |
2018/03/10 |
351 |
JR東日本 |
キハ110形 先行量産車 |
(最後の新製 急行用気動車) |
2018/02/15 |
350 |
JR四国 |
7200系 |
(「環境に配慮したエコロジーな車両」であるとは。) |
2018/02/01 |
349 |
JR西日本 |
105系 クハ104-551 |
(クーラーの形で形式を変えたわけではありません) |
2018/01/15 |
348 |
JR東日本 |
E501系 |
(交直流通勤形というジャンルは成り立たなかった?) |
2017/12/30 |
347 |
桃花台新交通 |
(ピーチライナー)100系 |
(前進あるのみ?) |
2017/12/14 |
346 |
愛知高速交通 |
Linimo 100形01編成 |
(浮いた存在) |
2017/11/30 |
345 |
泉北高速鉄道 |
12000系 泉北ライナー |
(黄金の茶室) |
2017/11/14 |
344 |
JR東海 |
119系 「するがシャトル」 |
(飯田線に里帰りした119系) |
2017/10/31 |
343 |
JR東日本 |
105系 仙石線用改造車. |
(落成したのは国鉄 最後の日でした) |
2017/10/14 |
342 |
JR西日本 |
103系 体質改善40N試作車 |
(究極のリニューアル) |
2017/09/28 |
341 |
JR四国 |
ヒ600形 控車 ヒ852 |
(JRに引き継がれた最小、最軽量の車両) |
2017/09/03 |
340 |
JR東日本 |
ソ300形 操重車 |
(日本最大の鉄道車両) |
2017/08/14 |
339 |
JR九州 |
883系1000番台 |
(デザインは物に凝滞せずして…) |
2017/07/17 |
338 |
JR東日本 |
211系 サロ213-1102 |
(485系の台車をはいたダブルデッカー) |
2017/06/30 |
337 |
総武流山電鉄 |
1200系 |
(名前をつけるということ) |
2017/06/15 |
336 |
伊豆急行 |
200系 (もとJR東日本113、115系). |
(疾風のように現れて…) |
2017/05/31 |
335 |
JR西日本 |
221系 クハ220形 |
(決して後ろ向きではありません) |
2017/05/15 |
334 |
JR東海 |
キヤ97系R101編成 |
(異形のマスク−そのわけは) |
2017/04/30 |
333 |
紀州鉄道 |
KR300形 KR301 |
(鎮魂の思いを繋ぐ) |
2017/04/16 |
332 |
JR九州 |
サハシ787形 |
(つばめレディのインキュベーター) |
2017/03/31 |
331 |
JR西日本 |
クハ212形100番台 |
(ぺたんこマスクのウラには…) |
2017/03/14 |
330 |
近畿日本鉄道 |
モワ24+クワ25 「はかるくん」 |
(何をはかるのかな−−「はかるくん」) |
2017/02/28 |
329 |
名古屋市営地下鉄 |
3000/3050系 3159F |
(92÷6=15 余り…2) |
2017/02/15 |
328 |
大阪セメント |
いぶき500形 |
(専用線用機関車の頂点に君臨したライオン丸) |
2017/01/30 |
327 |
名古屋鉄道 |
100系 215F 鶴舞線乗り入れ車 |
(200系と言ってしまいたいけど100系です) |
2017/01/15 |
326 |
JR東日本 |
485系5000番台 「彩」 |
(485系最後の番台区分) |
2016/12/15 |
325 |
江ノ島電鉄 |
1000形1200番台 |
(最後のツリカケ電車を新造したこだわり) |
2016/11/30 |
324 |
大井川鐵道 |
井川線 cワフ0形 |
(今なお残る 大井川鐵道のアダプター) |
2016/11/15 |
323 |
JR東日本 |
651系1000番台 伊豆クレイル |
(1形式、1両のみなのに -1007号機) |
2016/10/31 |
322 |
JR貨物 |
EF210形300番台 |
(セノハチを飛び出したモンスター) |
2016/10/14 |
321 |
四日市あすなろう鉄道 |
新260系 |
(30年を超える年の差パートナー) |
2016/09/16 |
320 |
箱根登山鉄道 |
1000系 2200形 |
(「ベルニナ号」になった「サン・モリッツ号」) |
2016/08/31 |
319 |
えちぜん鉄道 |
5001形 5001 |
(ピグモンの風船) |
2016/08/15 |
318 |
JR東日本 |
HB-E210系 ハイブリッドカー |
(復興への思いをのせて) |
2016/07/31 |
317 |
松本電気鉄道 |
クハ10形 102 |
(両運転台付きのクハ(制御車)) |
2016/07/15 |
316 |
JR東日本 |
E3系700番台 E322-701 とれいゆつばさ |
(新幹線初のリゾート列車は足湯付き!) |
2016/06/15 |
315 |
岡山電気軌道 |
9200形 1011 MOMO2 |
(1011は9200形) |
2016/05/31 |
314 |
JR東日本 |
719系700番台 クシ718-701 |
(フルーティア) |
2016/05/15 |
313 |
日本国有鉄道 |
DE15形 ラッセルヘッド |
(国鉄の矜恃) |
2016/04/30 |
312 |
JR貨物 |
DE11形2000番台 |
(お静かに…) |
2016/04/15 |
311 |
JR西日本 |
289系 |
(すべて改造車の新系列) |
2016/03/31 |
310 |
南海電気鉄道 |
3000系 |
(泉北のことを一番よくわかっているのは…) |
2016/03/15 |
309 |
伊豆箱根鉄道 |
7000系 |
(果たせぬ片思い) |
2016/02/29 |
308 |
泉北高速鉄道 |
5000系 |
(南海には負けたくない) |
2016/02/15 |
307 |
近江鉄道 |
モハ220形 221号機 |
(職人の魂を繋ぐもの) |
2016/01/31 |
306 |
三岐鉄道 |
ED45形9号機 |
(1号機デビューから46年の歳月を経て登場) |
2016/01/14 |
305 |
北条鉄道 |
フラワ2000形3号機 |
(三木鉄道の思いを引き継いで) |
2015/12/31 |
304 |
JR東日本 |
D51形498号機 |
(華麗に変身した門鉄デフ付きD51形) |
2015/12/15 |
303 |
銚子電気鉄道 |
2000形 |
(銚電 哀歌(エレジー)) |
2015/11/28 |
302 |
能勢電鉄 |
1500系 2連 1510F |
(阪急のお古をそのまま走らせているワケではありません。) |
2015/11/16 |
301 |
広島電鉄 |
3100形 ぐりーんらいなー |
(自社製 ぐりーんらいなー) |
2015/10/31 |
300 |
北越急行 |
683系8000番台 スノーラビット |
(3セクの鉄道会社が登場させた最速最新鋭の特急) |
2015/10/15 |
299 |
JR四国 |
5100形 マリンライナー |
(新生マリンライナーにかけるJR四国の思い) |
2015/09/29 |
298 |
JR東海 |
キハ47形 |
(なぜJR東海のキハ47形が撮影できなかったのか) |
2015/09/13 |
297 |
鹿児島市交通局 |
2100形 2110形 |
(JRが作った路面電車) |
2015/08/27 |
296 |
IRいしかわ鉄道 |
521系 IR04編成 |
(ピッカピカの中古電車) |
2015/08/15 |
295 |
京都市電 |
N電1形 27 |
(リチウムイオン電池で動く日本最古の電車) |
2015/07/27 |
294 |
栗原電鉄 |
ED35形 ED351 |
(併用軌道を走った電気機関車) |
2015/07/15 |
293 |
東武鉄道 |
634形 スカイツリートレイン |
(スカイツリートレインというネームバリュー) |
2015/06/30 |
292 |
広島電鉄 |
旧800形 801 |
(旧800形と神戸市電) |
2015/06/14 |
291 |
京阪電気鉄道 |
800系 |
(併用軌道を走る地下鉄車輌) |
2015/05/31 |
290 |
土佐電気鉄道 |
200形 215 |
(自社工場製の路面電車) |
2015/05/16 |
289 |
JR東日本 |
EV-E301系 |
(スマートであるために) |
2015/04/30 |
288 |
函館市交通局 |
500形更新車 501 |
(国鉄メイクの路面電車) |
2015/04/15 |
287 |
JR西日本 |
381系1000番台 |
(二つの車番をもつ381系) |
2015/03/31 |
286 |
伊予鉄道 |
松山市内線 モハ50形 |
(64年の歳月を越え、伊予鉄が引き継いできたもの) |
2015/03/07 |
285 |
JR西日本 |
キハ41形2000番台 |
(二つの顔をもつディーゼルカー) |
2015/02/14 |
284 |
西日本鉄道 |
北九州線1000形 1064 |
(2つのラストナンバー) |
2015/01/31 |
283 |
長崎電気軌道 |
700形(もと都電2000形) |
(3種類の軌道上を走った電車) |
2015/01/15 |
282 |
名古屋市交通局 |
7000系 上飯田線用 |
(外見は名古屋地下鉄 中身は名鉄?) |
2014/12/31 |
281 |
JR北海道 |
キハ160形 Innovative Technology Train |
(今 JR北海道に必要なもの) |
2014/12/14 |
280 |
函館市交通局 |
30形 39号 箱館ハイカラ號 |
(次世代に伝えたい思い) |
2014/11/30 |
279 |
JR東日本 |
SL銀河号 C58形239号機
キハ141系700番台 |
(ドリームラインを駈けるSL) |
2014/11/15 |
278 |
(動力付き客車) |
2014/10/31 |
277 |
広島電鉄 |
1900形 1901 |
(路面電車の未来を切り開いた冷房改造車) |
2014/10/15 |
276 |
富士急行 |
1000系 1001 |
(1000系なのに 5113?) |
2014/09/28 |
275 |
高松琴平電鉄 |
800形 |
(最新の増結用Tc) |
2014/09/15 |
274 |
JR東海 |
オハフ17-11 トロッコファミリー号 |
(お客様がお通りになる貫通路を取り付けました) |
2014/08/30 |
273 |
能勢電鉄 |
6000系 6002F |
(昼行灯というわけには参りません) |
2014/08/14 |
272 |
日本国有鉄道 |
スニ40形 |
(分類上、これでも客車です) |
2014/07/27 |
271 |
日本国有鉄道 |
キユ25形 |
(郵政省所有の気動車) |
2014/07/15 |
270 |
東京急行電鉄 |
デヤ3001 架線検測車 |
(観測ドームからみえたもの) |
2014/06/30 |
269 |
横浜高速鉄道 |
Y000系 |
(社会福祉法人とY000系) |
2014/06/14 |
268 |
JR東海 |
キハ40形3000番台 |
(JR西日本にもいるキハ40形3000番台) |
2014/05/30 |
267 |
京福電気鉄道 |
モハ251形 |
(永平寺線とともに散った電車) |
2014/05/18 |
266 |
近江鉄道 |
701系 あかね号 |
(恋するフォーチュントレイン) |
2014/04/30 |
265 |
JR東日本 |
E231系 サハE231_4600番台 |
(山手線のその先を見据えて) |
2014/04/15 |
264 |
JR東日本 |
209系試験電車 MUE-Train |
(JR東日本 もう一つの試験電車) |
2014/03/31 |
263 |
相模鉄道 |
9000系 |
(日立にショックを与えた東急車輌) |
2014/03/15 |
262 |
東武鉄道 |
800系 850系 |
(8000系ではないその理由) |
2014/02/28 |
261 |
JR北海道 |
キサロハ182-550番台 ダブルデッカー |
(哀しき ダブルデッカー) |
2014/02/16 |
260 |
若桜鉄道 |
C12-167 エアーロコ |
(エアーは見えないけれど、動くんです) |
2014/01/31 |
259 |
JR九州 |
キハ185系 キハ186形 |
(中古特急と呼ばないで) |
2014/01/14 |
258 |
近畿日本鉄道 |
モト90形94.96 電動貨車 |
(多彩な路線を抱える近鉄ならではの珍車たち) |
2013/12/30 |
257 |
南海電気鉄道 |
クハ21201形 貴志川線用 |
(高野線の歴史を刻んできた21201) |
2013/12/14 |
256 |
肥薩おれんじ鉄道 |
HSOR100形−おれんじ食堂− |
(沿線サポーターに支えられている「おれんじ食堂」) |
2013/11/28 |
255 |
JR東海 |
キハ75系200番台 急行「かすが」 |
(JRによって新製された急行用車両 その1) |
2013/10/30 |
254 |
JR東日本 |
E993系 ACトレイン |
(これからの通勤電車に求められることとは?) |
2013/10/13 |
253 |
阿武隈急行 |
A417系 |
(近郊型なのになぜ、交直流電車?) |
2013/09/29 |
252 |
紀州鉄道 |
キテツ1形 |
(最後の2軸気動車) |
2013/09/15 |
251 |
JR四国 |
N2000系 量産先行車 2424 |
(JR四国の高徳線に懸ける思い) |
2013/08/25 |
250 |
近畿日本鉄道 |
西信貴鋼索線 コニ7形 |
(おそらく、最小、最軽量の鉄道車両) |
2013/08/18 |
249 |
JR九州 |
14系15形 |
オロネ15-3000番台 |
(「さくら」が一足早く廃止されたわけ。) |
2013/07/27 |
248 |
オハネ15-1100番台
オハネ15-2000番台 |
(1000番台ではありません。1100番台です。)
(一人用 B個室寝台車) |
2013/07/16 |
247 |
スハネフ14-101 |
(国鉄時代に14系化されました。 |
2013/07/05 |
246 |
「富士」「はやぶさ」 |
(JR九州 最後のブルートレイン) |
2013/06/29 |
245 |
名古屋鉄道 |
3880系 運輸省規格車A'形 |
(名鉄で再起した東急電車) |
2013/06/11 |
244 |
広島電鉄 |
1060形 1061 |
(扉の位置にご注目) |
2013/05/27 |
243 |
京阪電気鉄道 |
1000系(3代目) |
(急場しのぎではなかった更新車) |
2013/05/12 |
242 |
JR東日本 |
キハ40-1006 |
(七福神になり損ねたキハ40形1000番台) |
2013/04/26 |
241 |
福井鉄道 |
610形 610−610 |
(隣り合わせの610号) |
2013/04/07 |
240 |
近畿日本鉄道 |
21000系 21303-21403 |
(21303の形式は…モ21304形?) |
2013/03/25 |
239 |
JR西日本 |
福知山電車区の183系たち |
(彼らのルーツを温(たず)ねて) |
2013/03/12 |
238 |
名古屋鉄道 |
6000系9.10次車 |
(「鉄仮面」の正体は?) |
2013/02/28 |
237 |
阪急電鉄 |
8300系 |
(翻弄された阪急電車) |
2013/01/28 |
236 |
近畿日本鉄道 |
1211F 1200系+2410系+2430系 |
(極めつけの異種混結編成) |
2013/01/16 |
235 |
東京急行電鉄 |
世田谷線用 デハ150形 |
(えっ?ステンレス車体じゃないの!) |
2012/12/30 |
234 |
京阪電気鉄道 |
京津線用 80形 |
(九条山で彼女たちが訴えたかったこと) |
2012/12/15 |
233 |
北越急行 |
681系2000番台 N02編成 |
(新潟鐵工所製の特急電車) |
2012/11/28 |
232 |
豊橋鉄道 |
渥美線用 7300系 |
(新性能車を追い出した旧性能車) |
2012/11/03 |
231 |
京成電鉄 |
旧3000系 3000形 |
(都心へ乗り入れる熱い思い。) |
2012/10/19 |
230 |
JR西日本 |
103系 クモハ103−48 |
(昔の名前で出ています) |
2012/09/17 |
229 |
広島電鉄 |
5000形 グリーンムーバー |
(空中に浮かび上がった路面電車) |
2012/09/01 |
228 |
東京メトロ |
06系 千代田線用 |
(千代田線のエースであるということ) |
2012/08/15 |
227 |
小田急電鉄 |
2600系 2666×8 VVVF装備編成 |
(最新ハイテクで生まれ変わったはずなのに…) |
2012/07/27 |
226 |
横浜市交通局 |
2000形 |
(最も薄幸な地下鉄車両) |
2012/07/08 |
225 |
名古屋市交通局 |
東山線用 250形 |
(先頭車改造された地下鉄車両) |
2012/06/23 |
224 |
JR北海道 |
急行
はまなす |
DE「ドリームカー」 |
(オロ14形500番台といっても遜色はありません) |
2012/06/07 |
223 |
BFスハフ14形500.550番台 |
(急行「はまなす」を支える電源サプライ体制) |
2012/06/07 |
222 |
@スハネフ14形550番台 |
(24系との併結が大前提の14系はもと24系) |
2012/05/26 |
221 |
Aオハネフ25形0番台 |
(ひとクセもふたクセもあるオハネフ25形0番台) |
2012/05/13 |
220 |
C「カーペットカー」 |
(座席のない指定席車) |
2012/04/30 |
219 |
南海電気鉄道 |
31000系 |
(小は大を兼ねる) |
2012/04/07 |
218 |
新京成電鉄 |
8000形 |
(化ける、化ける くぬぎ山のたぬき) |
2012/03/25 |
217 |
小田急電鉄 |
10000形 HiSE車 |
(旅立ちの高揚感) |
2012/03/11 |
216 |
20000形 RSE車 |
(JR東海とのコラボで得たものは何か?) |
2012/02/29 |
215 |
JR九州 |
783系 クロハ782-407 |
(リベロというべきCm30番台編成) |
2012/02/15 |
214 |
JR東日本 |
489系 N300台編成 |
(なぜか影がうすいJR東日本の489系) |
2012/01/21 |
213 |
北近畿タンゴ鉄道 |
KTR8000形タンゴディスカバリー |
(本来の力を発揮する機会は「発見」できるのか) |
2012/01/03 |
212 |
わたらせ渓谷鐵道 |
わ99形 トロッコ車両 |
(もと京王電車というトロッコ車両) |
2011/12/17 |
211 |
南海電気鉄道 |
10000系 特急サザン |
(一般車に特急車を併結する発想) |
2011/12/11 |
210 |
JR北海道 |
キハ201系 |
(最強の気動車) |
2011/11/19 |
209 |
東京都交通局 |
都営新宿線用 10-300R形 |
(都営新宿線の歴史と10-300R形) |
2011/11/06 |
208 |
東京都交通局 |
都電荒川線7000形 7001 |
(ミスター荒川線) |
2011/10/08 |
207 |
名古屋鉄道 |
モ700形+ク2350形 |
(名鉄の歴史を背負ったペア) |
2011/09/30 |
206 |
JR東海 |
キハ11形300番台 |
(えっ、これもキハ11形?) |
2011/09/12 |
205 |
JR東日本 |
400系 新幹線 |
(JR東日本が開発した初めての新幹線) |
2011/08/27 |
204 |
JR北海道 |
キハ40形400番台 |
(鉄路を守る孤高のランナー) |
2011/08/10 |
203 |
秩父鉄道 |
1000系 1006編成 |
(生き残っていた国鉄モハ90系 ) |
2011/07/23 |
202 |
新京成電鉄 |
8800形 8804編成 |
(先頭車改造されたTc車をもつB編成) |
2011/07/16 |
201 |
名古屋鉄道 |
LEカー キハ10形 |
(ローカル線の救世主たり得たか。) |
2011/06/29 |
200 |
JR西日本 |
U@Tech クモヤ223-9001 |
(Urban Network の旗手) |
2011/06/11 |
199 |
JR東日本 |
901系 |
(寿命半分?−209系に引き継がれたもの−) |
2011/05/22 |
198 |
養老鉄道 |
606系(もと近鉄 ラビットカー) |
(606系をラビットカー塗装にすること−) |
2011/05/05 |
197 |
JR東海 |
キヤ97系 レール運搬車 |
(足自慢のレール運搬車) |
2011/04/22 |
196 |
京王電鉄 |
6000系6022F |
(TAMA ZOO TRAIN !) |
2011/04/08 |
195 |
近畿日本鉄道 |
200系(もと三重交通モ4400形) |
(垂直カルダン駆動の高性能軽便電車) |
2011/03/29 |
194 |
京成電鉄 |
3600形VVVF改造車 3661F |
(バラしても使えない 2+2+2 ) |
2011/03/20 |
193 |
JR九州 |
キハ66系 シーサイドライナー |
(もっとも幸福な気動車たち) |
2011/02/26 |
192 |
西武鉄道 |
10000系 NRA |
(フラッグシップとして再生した1969年のメカ) |
2011/02/10 |
191 |
JR西日本 |
223系100番台 荷物室付き |
(うたかたの荷物室 ) |
2011/01/28 |
190 |
JR東海 |
313系1700番台 |
(境界線を越える313系) |
2011/01/15 |
189 |
JR東日本 |
E231系900番台 |
(新たに試作電車として名を改めた試作電車) |
2011/01/01 |
188 |
近畿日本鉄道 |
7000系 けいはんな線用 |
(地下鉄仕様の近鉄電車) |
2010/12/19 |
187 |
東京急行電鉄 |
5000系 5800形 |
(フルーツバスケット!) |
2010/12/03 |
186 |
JR西日本 |
281系 クハ281形 |
(空気を運ぶ荷物室) |
2010/11/20 |
185 |
京阪電気鉄道 |
2600系 ミュージアムトレイン |
(2600系こそがミュージアムトレイン) |
2010/11/06 |
184 |
阪神電気鉄道 |
7890系武庫川線専用車 |
(急行になれない赤胴車(急行系車両)) |
2010/10/16 |
183 |
JR東海 |
211系6000番台 |
(伴侶となるモハ210が存在しないクモハ211) |
2010/10/09 |
182 |
JR北海道 |
DBR600形 内燃排雪動車 |
(機械ではありません、れっきとした機関車です) |
2010/09/25 |
181 |
江ノ島電鉄 |
旧500形 |
(新500形に引き継がれたもの) |
2010/09/11 |
180 |
JR西日本 |
211系C13編成 |
(マリンライナーのピンチヒッタ-) |
2010/08/23 |
179 |
上毛電気鉄道 |
700系 714-724編成 |
(かかあ天下と714編成) |
2010/08/14 |
178 |
阪急電鉄 |
5100系 5794 |
(京都線でデビューした5100系) |
2010/07/31 |
177 |
JR東海 |
113系 モハ112-8000番台 |
(中央西線用スペシャルN編成?) |
2010/07/18 |
176 |
JR北海道 |
キハ22形700番台 |
(国鉄形のデッキ付き車両をワンマンカーに) |
2010/06/30 |
175 |
JR東日本 |
209系3100番台 |
(天下のJR東が譲り受けた他社の鉄道車両) |
2010/06/12 |
174 |
一畑電気鉄道 |
デハニ50形 お座敷電車 |
(映画−RAILWAYS−もう一人の主役) |
2010/05/28 |
173 |
JR九州 |
103系1500番台筑肥線用 |
(個性的な最後の103系) |
2010/05/23 |
172 |
私有貨車 |
タム9200(石油類専用タンク車) |
(その使命は何だったのか?謎のタンク車) |
2010/05/08 |
171 |
阪急電鉄 |
8200系 8250形 |
(ある意味で最も贅沢な電車では…) |
2010/04/18 |
170 |
JR東海 |
113系_T編成 |
(東京行き−JR東海 T編成) |
2010/03/21 |
160 |
東京都交通局 |
10-000系試作車 10-019 |
(東京都交通局と京王電鉄との駆け引き) |
2010/02/28 |
159 |
JR西日本 |
113系 300番台 |
(なぜか戸袋窓が大小二つ並んでいる電車) |
2010/02/13 |
158 |
JR四国 |
111系 クハ111−3001 |
(113系ではありません。JR四国の111系) |
2010/01/25 |
157 |
JR九州 |
421系 F17編成 |
(屋根に乗っかったキノコの秘密) |
2010/01/17 |
156 |
南海電気鉄道 |
2200系 天空 |
(私鉄大手では初の本格的ジョイフルトレイン) |
2010/01/01 |
155 |
京浜急行電鉄 |
2100系 |
(時代を奏でるインバーター変調音) |
2009/12/22 |
154 |
函館市交通局 |
8100形 8101 |
(ツリカケ駆動の部分低床車) |
2009/12/13 |
153 |
阪急電鉄 |
2300系 |
(半世紀近く走ってきた電車と誰が思うだろうか) |
2009/11/28 |
152 |
JR東日本 |
115系91編成(房総各線用) |
(全く同じに見える2枚の写真) |
2009/11/14 |
151 |
JR九州 |
58654(8620形蒸気機関車) |
(図面が示すものは潜在能力) |
2009/10/17 |
150 |
JR西日本 |
419系(583系改造 近郊形電車) |
(国電ひょうきん族の生き残り) |
2009/10/11 |
149 |
日本国有鉄道 |
オハ35系 スハ40 |
(「オハ」と「スハ」との境界線) |
2009/09/29 |
148 |
山万ユーカリが丘線 |
1000系 こあら号編成 |
(異次元ゾーンの”こあら”達) |
2009/09/12 |
147 |
JR西日本 |
オハ25 57 きのくにシーサイド |
(世界遺産と「きのくにシーサイド」) |
2009/08/22 |
146 |
京阪電気鉄道 |
5000系 5001 |
(新しいのは5ドアだけではありません) |
2009/08/06 |
145 |
天竜浜名湖鉄道 |
THT101 トロッコ列車そよかぜ号 |
(重量級トロッコ列車 −そよかぜ号−) |
2009/07/10 |
144 |
JR東海 |
285系3000番台 |
(なぜ「サンライズ銀河」が登場しなかったのか) |
2009/06/27 |
143 |
長良川鉄道 |
NTB形(トロッコ列車牽引機) |
(NTB形が訴えたかったこと) |
2009/06/14 |
142 |
JR東海 |
371系X1編成 |
(もう一つのX1編成) |
2009/05/19 |
141 |
JR東日本 |
253系NEX 200番台 |
(一部は、205系の再生品。でも…) |
2009/04/29 |
140 |
大阪市交通局 |
ニュートラム100A系-33-35 |
(大阪オリンピックの忘れ形見) |
2009/04/12 |
139 |
山陽電気鉄道 |
2000系 モハ2000etc… |
(その多彩なバリエーションのわけ) |
2009/03/04 |
138 |
JR東日本 |
200系新幹線 H編成 |
(なぜ消えた?シャークノーズの200系新幹線) |
2009/02/15 |
137 |
JR西日本 |
キサハ34-501 |
(重荷を背負わされたキハ58系) |
2009/01/25 |
136 |
伊予鉄道 |
坊っちゃん列車 D1形DL |
(アイデア満載 坊っちゃん列車) |
2009/01/04 |
135 |
JR北海道 |
キシ80-501 トマムサホロEXP |
(JRにおける唯一のキシ−気動車の食堂車) |
2008/12/21 |
134 |
JR西日本 |
0系新幹線 珍車列伝 |
(珍車たちが生まれた背景には…) |
2008/11/24 |
133 |
JR西日本 |
500系新幹線 W1編成 |
(よみがえれ! 500系新幹線) |
2008/11/09 |
132 |
西日本鉄道 |
甘木線用200系 ク60形 |
(昭和という時代を駆け抜けたおしどり夫婦) |
2008/10/25 |
131 |
南阿蘇鉄道 |
DB10形 トロッコ列車牽引機 |
(南阿蘇鉄道のエースはもと移動機だった) |
2008/10/11 |
130 |
近畿日本鉄道 |
モ20100形 あおぞら号 |
(E1系MAXを越える座席数?) |
2008/09/27 |
129 |
JR東日本 |
クモハ123-1 ミニエコー |
(一日9往復!18回も分水嶺を越える電車) |
2008/09/06 |
128 |
JR九州 |
キハ147 1045 |
(日本一スローな特急列車 「はやとの風」) |
2008.8.24 |
127 |
銚子電気鉄道 |
デハ300形 デハ301 |
(集電装置を3回も変えた−最後の買収国電) |
2008.8.10 |
126 |
神戸電鉄 |
1500形(1100系バージョン3) |
(最後の影武者) |
2008.7.13 |
125 |
富士急行 |
5700系 モハ5701 |
(悲運のロマンスカー) |
2008.6.29 |
124 |
相模鉄道 |
2100系 モハ2109 |
(最高にBRUSH UPされたツリカケ電車) |
2008.6.15 |
123 |
東武鉄道 |
57系 モハ5704 |
(直角カルダン駆動を搭載した特急電車) |
2008.6.1 |
122 |
近畿日本鉄道 |
8400系 モ8459 |
(電車も 万事塞翁が馬) |
2008.5.18 |
121 |
名古屋鉄道 |
1380系 モ1384 |
(パノラマカーの末裔(まつえい)) |
2008.5.5 |
120 |
叡山電鉄/京福電鉄 |
デト1000形/モト1000形 |
(デトもモトも もとは同じ) |
2008.4.19 |
119 |
三岐鉄道 |
北勢線 クモハ270形 |
(270形インクレディブル) |
2008.4.6 |
118 |
JR貨物 |
EF81 450番台 電気機関車 |
(あえて国鉄形スタイルに戻したわけ) |
2008.3.22 |
117 |
京福電気鉄道 |
モボ301形 301 |
(帰ってきた301(さんまるいち)号の秘密) |
2008.3.6 |
116 |
近江鉄道 |
モユニ10形 モユニ11 |
(〒マークのついた私鉄電車) |
2008.2.23 |
115 |
スカイレールサービス |
スカイレール200形 |
(ローレル賞を受賞した鉄道界のコウモリ) |
2008.2.9 |
114 |
仙台市交通局 |
400形直角カルダン駆動車 |
(アンバランスなNK-71台車) |
2008.1.19 |
113 |
近畿日本鉄道 |
1420系(元1250系) |
(プレートに込められた誇り) |
2008.1.5 |
112 |
遠州鉄道 |
30系 モハ51編成 |
(遅れてやってきた新性能車) |
2007.12.16 |
111 |
西武鉄道 |
401系 |
(近江商人と401系) |
2007.12.2 |
110 |
富士急行 |
2000系 フジサン特急 |
(日本一のフジサン特急) |
2007.11.17 |
109 |
JR四国 |
キロハ186_2 |
(グリーン券不要のG車 ゆうゆうアンパンマンカー) |
2007.11.4 |
108 |
JR西日本 |
宮島航路 ななうら丸U |
(国鉄最後の新造連絡船 ) |
2007.10.20 |
107 |
西日本鉄道 |
宮地岳線313系 |
(台車を3回も変えた電車 ) |
2007.10.6 |
106 |
大井川鉄道 |
モハ6011 アルミカー |
(日本車輛のアルミカー戦略 @ ) |
2007.9.23 |
105 |
秩父鉄道 |
サハ352 アルミカー |
(日本車輛のアルミカー戦略 A ) |
2007.9.16 |
104 |
日本国有鉄道 |
ED78 901 交流電気機関車 |
(回生ブレーキ付き交流電気機関車) |
2007.9.2 |
103 |
箱根登山鉄道 |
モハ2形 110 |
(足回りにこだわるのが登山電車) |
2007.8.20 |
102 |
名古屋鉄道 |
8000系気動車 |
(準急→急行→特急と3階級昇格した気動車) |
2007.7.27 |
101 |
西武鉄道 |
B15 B11形蓄電池機関車 |
(おとぎの国から飛び出した最後の蓄電池機関車) |
2007.7.22 |
|
このページTOPへ No'1へ No'50へ No'150へJUMP
|
100 |
JR東日本 |
EF58 61 お召し列車専用機 |
(最初で最後のロイヤルエンジン) |
2007.7.16 |
99 |
西日本鉄道 |
1045 3車体連接車 |
(筑豊電鉄2000形へ引き継がれたもの) |
2007.7.8 |
98 |
JR西日本 |
207系 量産先行車 F1編成 |
(私鉄王国関西への挑戦) |
2007.7.1 |
97 |
富山地方鉄道 |
モハ7541 架線検測車 |
(地方鉄道にも存在した架線検測車) |
2007.6.24 |
96 |
阪急電鉄 |
4301 電気機関車 |
(阪急に存在した電気機関車) |
2007.6.10 |
95 |
伊豆急行 |
サロ1801 ロイヤルボックス |
(元祖−伊豆急ロイヤルボックス) |
2007.6.3 |
94 |
JR西日本 |
クモハ84001 |
(クモハ84は、旧型電車です) |
2007.5.20 |
93 |
JR北海道 |
781系900番台 |
(900番台を名乗る意味) |
2007.5.13 |
92 |
JR九州 |
EF30 3 |
(働く場所は、下関−門司間のみ) |
2007.5.6 |
91 |
JR貨物 |
EF66 101 |
(14年ぶりに誕生した妹) |
2007.4.29 |
90 |
京成電鉄 |
3291-94 VVVF試作車 |
(特急用車両としての使命) |
2007.4.15 |
89 |
高松琴平電鉄 |
デカ1形 電動貨車 |
(動いている所を発見。−デカ1のお仕事−) |
2007.4.7 |
88 |
JR東日本 |
301系 アルミカー |
(301系の遺伝子は203系へ) |
2007.3.25 |
87 |
東京メトロ |
5000系 アルミカー |
(東西線05系に引き継がれるアルミ素材) |
2007.3.11 |
86 |
豊橋鉄道 |
3702 豊橋市内線 |
(新型LRT800形との共通点) |
2007.3.3 |
85 |
近畿日本鉄道 |
3000系 ステンレスカー |
(地下鉄乗入れだけが目的ではありません) |
2007.2.25 |
84 |
東武鉄道 |
2080系 |
(スプリンターの意地) |
2007.2.4 |
82 |
JR東海 |
モハ114-2600番台 |
(わずか2cm屋根を低くする意味) |
2007.1.28 |
81 |
小田急電鉄 |
1000系 ワイドドアー車 |
(ワイドドアーが必要とされた時代) |
2007.1.21 |
80 |
阪神電気鉄道 |
8700系 |
(西大阪延伸線へ、夢をつないだ車両) |
2007.1.14 |
79 |
西武鉄道 |
E31形 電気機関車 |
(非力だけど、スタイリッシュ!) |
2007.1.7 |
78 |
三井三池港務所 |
11号機+デ4(電源車) |
(大正生まれの古典的ELが生き残っているわけ) |
2006.12.31 |
77 |
弘南鉄道 |
6000形 |
(1台車1モーター2軸駆動) |
2006.12.24 |
75 |
京阪電気鉄道 |
3805(ダブルデッカー) |
(京阪特急 最後の3000系にダブルデッカーが) |
2006.12.17 |
74 |
福井鉄道 |
300形 |
(地方の一私鉄が自作した新性能電車) |
2006.12.11 |
73 |
JR西日本 |
マイテ49 2 |
(値打ちはその歴史にあり) |
2006.12.03 |
72 |
JR北海道 |
キサロハ182_5101 |
(日本初の2階建て気動車) |
2006.11.26 |
71 |
日本国有鉄道 |
オヤ31 |
(昭和史の生き証人たち) |
2006.11.19 |
70 |
JR四国 |
トラ152462(清流しまんと号) |
(日本初 元祖トロッコ列車) |
2006.11.12 |
69 |
会津鉄道 |
AT301-AT103-AT401 |
(穴場付き 「お座トロ展望列車」) |
2006.10.28 |
68 |
山陽電気鉄道 |
3100-3101=3601 |
(クハ3619 アルミニウム車体風塗装の謎) |
2006.10.22 |
67 |
伊予鉄道 |
モハ300形-サハ500形 |
(伊予鉄に今なお残る珍車たち) |
2006.10.15 |
66 |
JR西日本 |
サロ581-100番台 |
(シュプール号用サロン付きグリーン車) |
2006.10.01 |
65 |
JR九州 |
オハ24 301 |
(日本一ゆとりのある普通座席車) |
2006.9.24 |
64 |
JR西日本 |
キサロ59 501 |
(気動車に生まれ変わった12系客車@) |
2006.9.16 |
63 |
東海交通事業 |
キハ11-203 |
(JR東海が借りているキハ11) |
2006.9.09 |
62 |
JR西日本 |
キハ37 1 |
(船頭多くして船舶用エンジン山に上る) |
2006.9.03 |
61 |
熊本市交通局 |
8201 |
(インバータ制御車の歴史は路面電車から…) |
2006.8.06 |
60 |
JR東日本 |
207系 900番台 |
(営団地下鉄とのおつきあい…) |
2006.7.17 |
59 |
JR東日本 |
クハ401−101 |
(試作車と位置づけられたこともありました…) |
2006.6.03 |
58 |
JR九州 |
ヨ28001 |
(車掌さんのかわりにエンジンがいる車掌車?) |
2006.5.13 |
57 |
日立電鉄 |
2000形_2002 |
(初めて、地上線に転用された地下鉄電車) |
2006.5.07 |
56 |
JR九州 |
キハ183−1000番台 |
(世界初、電車との協調運転) |
2006.4.30 |
55 |
えちぜん鉄道 |
ML6形(テキ6)電気機関車 |
(新生えちぜん鉄道にひきつがれた古典機) |
2006.4.16 |
54 |
芝山鉄道 |
クハ3618 |
(日本一短くて、長い芝山鉄道) |
2006.4.09 |
53 |
JR東日本 |
クハ415-901 |
(二階建て通勤電車) |
2006.4.01 |
52 |
JR西日本 |
681系試作車 |
(在来線最速160km運転する日は来るのだろうか) |
2006.3.23 |
51 |
広島電鉄 |
652 被爆電車 |
(被爆しながらも現役で頑張る路面電車) |
2006.3.18 |
50 |
阪急電鉄 |
6050 元2200系試作車 |
(最も美しい編成美をもつ電機子チョッパ試験車) |
2006.3.11 |
49 |
JR西日本 |
クロ283-1 オーシャンアロー |
(紀勢線唯一 京都寄りのグリーン車) |
2006.3.04 |
48 |
南海電鉄 |
6521 元8000系試作車 |
(南海にもいた電機子チョッパ制御車) |
2006.2.25 |
47 |
日本粘土鉱業 |
2号機 |
(重機のパワー、油圧モータ駆動の機関車) |
2006.2.18 |
46 |
JR四国 |
2000系試作車 |
(JR四国の救世主) |
2006.2.11 |
45 |
北陸鉄道 |
EF301 |
(乗り心地のよい?電気機関車) |
2006.1.21 |
44 |
上信電鉄 |
1000系 1201 |
(ローレル賞受賞デザインへのこだわり) |
2006.1.07 |
43 |
JR北海道 |
キハ130 |
(JR新形式で初の形式消滅車両) |
2005.12.29 |
42 |
嵯峨野観光鉄道 |
SK300-1 ”ザ リッチ” |
(長谷川社長と”ザ、リッチ”) |
2005.12.23 |
41 |
JR四国 |
6000系 |
(宙に浮いた存在の新系列電車) |
2005.11.26 |
40 |
日本国有鉄道 |
マヤ43 1 |
(もとマイネ41…連合軍(GHQ)専用車) |
2005.11.20 |
39 |
近畿日本鉄道 |
鮮魚列車列伝 |
(ラッシュの後の鶴橋駅で…) |
2005.11.19 |
38 |
JR九州 |
クハ481-501 |
(似て非なるもの。ボンネット形特急電車) |
2005.11.12 |
37 |
JR西日本 |
クモハ415-801 |
(113系電車改造の交直流電車) |
2005.11.06 |
36 |
JR東海 |
クモハ123-5145 |
(荷物電車改造の旅客用電車) |
2005.11.03 |
35 |
日本国有鉄道 |
オハフ33-1011 |
(東田子の浦事故復旧車) |
200511.02 |
34 |
JR貨物 |
EF67 1 電気機関車 |
(最後のセノハチ_スペシャル) |
200510.30 |
33 |
JR北海道 |
711系 900番台 |
(北海道初のハイテク交流電車) |
2005.10.28 |
32 |
JR西日本 |
キクハ35 300番台 |
(最後の和田岬線スペシャル) |
2005.10.21 |
31 |
静岡鉄道 |
デワ1 電動貨車 |
(バッファーリンク式連結器をもつ電車) |
2005.10.08 |
30 |
JR東日本 |
オニ23 3 ハイビジョンシアターカー |
(和製オリエントエクスプレス) |
2005.10.01 |
29 |
富山地方鉄道 |
7000形_7021 |
(ものには限度というものが…満艦飾電車) |
2005.9.24 |
28 |
長野電鉄 |
2000形_2006 |
(長野電鉄オリジナル ロマンスカー) |
2005.9.18 |
27 |
太平洋石炭販売 |
DE601 電気式ディーゼル機関車 |
(日本最後の石炭列車を牽引する電気式DL。) |
2005.8.12 |
26 |
熊本電鉄 |
モハ5102 |
(右側運転台の 元東急5000系) |
2005.8.06 |
25 |
高松琴平電鉄 |
10000形 |
(美人薄命 琴電のスタア。) |
2005.7.27 |
24 |
大井川鉄道 |
クハ601 |
(日本初のプッシュプルトレインはハンパじゃない。) |
2005.7.22 |
23 |
十和田観光電鉄 |
ED402 電気機関車 |
(DL風凸型EL) |
2005.7.16 |
22 |
名古屋鉄道 |
モ870 |
(優雅なトラムの生き残り戦略) |
2005.7.16 |
21 |
松本電気鉄道 |
ED301 電気機関車 |
(信濃三兄弟の末弟の秘密) |
20056.17 |
20 |
JR東日本 |
201系 900番台 |
(201系は目立たない?) |
2005.6.12 |
19 |
近畿日本鉄道 |
生駒鋼索線_コ11.コ12 |
(ブルとミケ) |
2005.6.04 |
18 |
JR西日本 |
0系新幹線 21-3901 |
(ワイドビュー?0系) |
2005.5.15 |
17 |
名古屋鉄道 |
モ600形 606 |
(流転のD−12台車) |
2005.5.03 |
16 |
大阪市交通局 |
10系 1716 |
(クーラーの位置にご注目) |
2005.4.19 |
15 |
札幌市交通局 |
M101 |
(親子電車の親) |
2005.4.29 |
14 |
有田鉄道 |
キハ58003 |
(単発、両運転台のキハ58) |
2005.4.23 |
13 |
京阪電気鉄道 |
6014/7004 |
(6000系の顔をした7000系) |
2005.4.22 |
12 |
北近畿タンゴ鉄道 |
KTR1000/2000型 |
(エーデル58) |
2005.4.17 |
11 |
JR東海 |
100系新幹線9000番台 |
(元祖2階建て新幹線) |
2005.4.11 |
10 |
近畿日本鉄道 |
8000系_8569 |
(おぉ、アルミカー) |
2005.4.03 |
9 |
下津井電鉄 |
2001形 メリーベル号 |
(悲運の新造軽便電車) |
2005.3.21 |
8 |
鹿児島市交通局 |
700形_704AB |
(大阪市電3001形由来の連接車) |
2005.3.20 |
7 |
西日本鉄道 |
700系_701 |
(5000系の先行試作車) |
2005.3.20 |
6 |
名古屋鉄道 |
7500系_7665 |
(パノラマカー運転台付き中間車) |
2004.10.31 |
5 |
京阪電気鉄道 |
1900系_1914 |
(元祖TVカー1810系の生き残り) |
2004.1.28 |
4 |
阪急電鉄 |
6300系_6330 |
(6300系では唯一のMc車) |
2004.1.23 |
3 |
千葉急行 |
1000形 1029 |
(もと京急 ブルーの1000形) |
2004.1.15 |
2 |
阪神電気鉄道 |
8000系_8502 |
(阪神大震災 復旧車) |
2004.1.10 |
1 |
JR東海 |
300系新幹線9000番台 |
(JR初の新幹線) |
2004.1.10 |
このページTOPへ No'50へ No'100へ No'150へJUMP |
鉄道車両写真集
JR-INDEX 私鉄-INDEX |
参考文献 |